先日、バンコクでEureka Nitro Coffeeというお店に行ってみた
場所はここ
RAMA4通りからサラデイーン方向に少し入ってすぐ左折したところにあった
お店の前はこんな感じで、タウンハウスが連なっているうちの1軒なのだが、最初なかなか見つからず
店の前からRAMA4通りを見るとこんな位置関係だった
お店に近づくとエッグコーヒーの看板があった
店は外から店内を覗くこともできて入りやすい雰囲気
外からでもメニューが確認できるようになっていたのも良かった
早速入ってメニューを見せてもらう。食事のメニューもあったけれど時間的に飲み物だけで良かったのでこのメニューを見てオーダー
お店の中はこんな感じ
奥の席に案内されたので、バックヤードも見えた
店は2階、3階にも席があるらしい
店の入口近くにはコーヒーを出すTap(サーバー)があった。最初ビールサーバーかと思ったがここからコーヒーを出しているのを見て、店名にTapやNitroが付いている理由がわかった
アイスコーヒーはTapから出していたけれど、フツーのコーヒーはコーヒーマシンで提供しているようだった
しばらくしてオーダーしたエッグコーヒー(右)とドリアンアイスティー(左)がきた
エッグコーヒーはアイスラテにおそらく卵白で作ったフォームと卵黄のアイスがトッピングされていて、ドリアンアイスティーはタイの濃厚なアイスティーにドリアンのアイス、さらにミルクフォームの上にドリアンのチップが添えられていた。
エッグコーヒーの卵黄アイスは、これ自体濃厚で甘みのあるものだったけれどコーヒーの苦さと意外とマッチしていた。ドリアンアイスティーは最初の2,3口はおいしく感じられたが、ドリアンの後味が強く、全部飲み切るのはちょっとツライ感じがするもので、もし再訪したとしたらエッグコーヒーのほうを選ぶかな、という気がした。