先日、タイエアアジアXにバリューパックで乗った。
バリューパックはエアアジアのサイトで予約の際、チケット代に追加できるアドオンで、重量20kgの受託手荷物、機内食、標準座席の指定がついてくる。
成田ードンムアン線だとだいたい片道5,000円台で、各アドオンをバラバラに追加するより少し安いかな、ぐらいのイメージだ。
ここで気になるのが機内食にどんなものが出てくるか、だがエアアジアのサイトを探しても具体的なメニューについては記載されてない。FAQを見ても
「9.新しいバリューパックの機内食の選択肢は何ですか?
ノンベジタリアン機内食かベジタリアン機内食で、ボトル入りの水またはコップ入りのミネラルウォーターが付きます。機内食と水のサイズはキャリアコードにより異なります。」
とあり、乗るまでわからない、ということとらしい。
実際はこんな感じだった。まずは成田からドンムアンの便
TASTY GRILLED CHICKEN WITH BAKED JASMINE RICEだった。右に見えるソースもセットで、お水は330mlの小さめのボトルだった
中身はこんな感じ
チキンにきちんと味がついていてなかなか美味しかった。付いてきたソースはタイでガイヤーンを頼むと出てくるタレのような味で、かなりスパイシーだった。
今度はドンムアンから成田への便
JAPANESE CHIKECN TERIYAKI WITH RICEだった。お水は行きと同じ330mlのもの
中身はこんな感じ
和風のテリヤキチキンがご飯(たぶん、日本米)の上に載せてあった。ソースはあらかじめかかっている状態で出されていたが、味が曖昧というかもう少し塩気とかあっても良いのでは、という感じだった。
今回はノンベジタリアンの機内食を選択したのでチキンが出てきたと思うが、次回があればベジタリアンメニューも試してみたい。ただ個人的にはメニューが選べないのは今ひとつ、と感じているので、バリューパックを選ばず予約時に機内食をアドオンで選んでつけるか、または予約時には購入せずに、当日機内で販売しているものを買ったほうが満足度は高いかな、と思った。