先日、台北桃園空港でのトランジットの時間がかなりあったので、台北まで出て、林家乾面というお店に寄ってみた
場所はここ
最寄り駅のMRTの中正紀念堂駅で下車
南門市場方面の出口にでる
階段を上って折り返すと南門市場の入口が見える。なんだか雑然とした市場のように見えるので今度機会があったら訪れたい
南門市場の入口を過ぎて左折する
トランジットで桃園空港に着いたのが午後1時頃で、ここに着いたのが午後4時過ぎ。陽が傾き始めていたけれども、この日は天気も良かったので歩きやすかった
しばらくまっすぐ進んで大通りを歩道橋で渡る
二二八国家記念館の角を左折する
あまり人通りの多くないこの通りをまっすぐ進む
しばらく歩いてお店に到着
お店の中はこんな感じ
夕方の開店直後の16時半ごろに入ったので空いていたが、混んでいるときは外の席も埋まるらしい
メニューは乾麺(大、中、小)と魚丸湯(卵入りか無か)と小菜のみ。お値段はお手頃価格。
今回、乾麺は中を選択
魚丸湯は卵入り
乾麺はよく混ぜてね、と言われたので最初によく混ぜた。食べてみるとコシのある麺でとてもおいしい。個人的には底にあるタレとネギがもう少し多いと良いと思った。
麺がずっと同じ味で飽きてきたので、テーブルの上の調味料で変化をつけて食べた
魚丸湯はスープがものすごくすっきりして薄味だったが、すり身の中身の味が濃いので一緒に食べるとバランスが取れる感じ。卵には味がついていなかったので、卵は無しでもよかったかも
林家乾面は最寄り駅から少し歩くけれど、乾麺は独特の味でおいしく、また台北に来たらぜひ訪れてみたいと思った