先日、バンコクでBig C Ladphraoにいった際、บ้านสวนสุขภาพでタイマッサージを受けてきた。
場所はここ。Ladphrao通りにはもう1件Big C(Big C Ladphrao 2 )があるが、こちらは高速道路に近い方のBig Cだ
このBig Cは2002年にオープンとのことで、それほど古くはないはずなのだが、テナントエリアは撤退しているスペースが多く、上層階に行くとちょっと廃墟感が。。。
天井も丸出し。灯りも剥き出し。
この方向はガラガラ。夜遅く行くとちょっと怖いぐらい
ただ、ここのBig Cのテナントにはマッサージ屋さんが多い。大抵スーパーやモールには1つか2つぐらいしかマッサージ屋さんがない場合が多いのだが、ここは同じフロアに3つも4つも有るので選び放題。
今回行った店の入り口はこんな感じ
お店の名前のบ้านสวนสุขภาพは、英訳ではHome health parkだそうだ。
マッサージスペースはこんな感じ
うーむ、ちょっと薄汚れてる感有り。
マッサージスペースから天井を見上げると
冷房の通風口付近がちょっと茶色。。。
個人的なタイマッサージ屋の分類では、ここはBになる。
設備というか環境は今一つだったが、今回はマッサージ師さんの腕が良かった。
マッサージを始める前に凝っていた背中を中心にやって欲しい、と伝えたところ、「タイガーバーム塗るか?」と聞かれたのでお願いした。背中のマッサージになった段階で服を脱いで背面にタイガーバームを塗りつけながら強めに指圧してもらうと、後からじんわりとタイガーバームが効いてきてスッキリした。
バンコクのマッサージ屋さんで、ハーブオイルやクリームなどを塗りながらマッサージされることは度々あるのだが、タイガーバームは今回が初めて。タイガーバームは首に塗られるとちょっとヒリヒリするが、背中ならば痛みもなく、スースーする程度なので凝りがひどい時は良いかも。
今回のマッサージの料金は2時間で300バーツ。同行者によると、10時間分先払いすると2時間分サービスの仕組があるそうなので、頻繁に通うのならば先払いがお得になる。
マッサージ師の腕が良く繁盛しているようなのだが、環境は今一つなのでそれが大丈夫な人にはオススメ。そうでない人は避けた方が良いかな、と。